脱衣所でボソッとつぶやいておりました、つい先日のこと。
『30kgこえてしもうた』
身体測定、32.4kgでございました。
どこまでー。
カブにのってもなんか安定感あります。
さていろいろやりつつ移動しております。また駆け足ですが、
ジュンくん語録UPします。
Jun:虫歯ってお口の中がレストランになるってことでー。
ちょっと違う気がする。。。
Jun:スモールライトで小さくなって神様と並んだらいいよ。
わたしが願掛けとか、してるからなんか、神様になりたいって勘違いされているのか?これは。
母:きょうのプリント何枚?
JUN:さて何枚でしょう?問題
①二枚
②三枚
③二枚
母:一番と三番一緒ですね。
無視されたまま、
JUN:正解は二番!
どうみてもプリントは二枚しか見当たらないので、二枚でしょ?って言っていると。。。なんと。
プリント二枚と、先日のお正月イベント、ふらめんこ~ちのチラシをもって、
これを先生が宿題でみんなに配りよった。
んなわけ?
参観日終わって帰りのこと。
JUN:44!
母:歳をいいな!
あっ、言わなきゃ年齢ってわかんなかったのに。。。
以前も書きましたが、赤ちゃんの時はつきっきりだったのに、つい、「待って」とか、「後で、」とか口癖でになってる。
ジュンくん一生懸命トランスフォーマーの説明してくれているのに聞いてなくて、やることがいっぱいな時は特にイライラしてあたってしまったり、反省して、じゅんくんに謝ったんです。
「ごめんね、話も聞いてあげられないお母さんで。って言ったら、
「大丈夫だよー、だいじょうぶ、話聞いてくれない人なんていっぱいいるよー。
それに仕事とかできないのは、当たり前」
すごい、どこからこんなセリフが出てくるわけ?
あかりしっかりしなくちゃ!
と、むちゃくちゃポジになったところでした。
今週末はリハで大阪京都よろしくお願いします。
がんばるぞーーー!
↧
ジュンくん、なななんと
↧